明日は厳しい天気に?

明日は【いぶすき菜の花マラソン】です。

いぶすき菜の花マラソンは、鹿児島県指宿市で開催される人気マラソン大会です。

毎年1月第2日曜日に開催され、一足早く春の訪れを感じながら

満開の菜の花畑や雄大な自然の中を駆け抜けることができます。

にわかランナーとして参加して参りますが、雨の予報でチョイト過酷な状況になるやもしれません。

昨年初参加しましたが、主催者さんや地元の方々のとても手厚い声援と飲食の振る舞いが素晴らしい大会です。

いぶすき菜の花マラソンの魅力

早春の絶景: 1月という早い時期に開催されるマラソン大会でありながら、

温暖な気候の指宿では菜の花が満開に咲き誇ります。

黄色い絨毯のような菜の花畑や、雄大な開聞岳、神秘的な池田湖など、

美しい自然景観の中を走るコースが魅力です。

歴史と伝統: 長い歴史と伝統があり、多くのランナーから愛されている大会です。

「全国ランニング大会100撰」に選ばれるなど、

その人気は高く、毎年多くのランナーが参加します。

チャレンジングなコース

フルマラソンのみの開催で、

アップダウンの激しいコースが特徴です。

「心臓破りの坂」と呼ばれる上り坂など、ランナーにとっては挑戦しがいのあるコースとなっています。

おもてなしの心

地元の温かいおもてなしも魅力の一つです。

沿道には多くの応援者がおり、ランナーを励まします。

また、大会終了後には地元の特産品が味わえますが・・・

帰りの電車時間があるので中々ゆっくりできないのろまなランナーです。

一番の楽しみは山川付近で振る舞われるカツオの腹皮を焼いた一品が楽しみです!

お天道様~何とか小雨で・・・

写真は昨年のいぶすき菜の花マラソンの天気