【糸島市志摩二見ヶ浦】エリア

志摩二見ヶ浦エリア(糸島市志摩桜井)で

おすすめの観光スポットを

ご紹介します!


桜井二見ヶ浦(夫婦岩)

志摩桜井, 糸島市, 日本
白い鳥居越しに望む夫婦岩と夕日の絶景スポット
 

櫻井神社

志摩桜井, 糸島市, 日本
国指定重要文化財。鳥居&夫婦岩のバックに社殿も趣深い 
 

糸島手造り工房 爽風

志摩桜井, 糸島市, 日本
糸島食材を活かした加工品&クラフト体験 
 

Duram Factory(ドゥラムファクトリー)

志摩桜井, 糸島市, 日本
皮工房。丈夫でナチュラルな革製品を展示・販売 
 

西浦ひもの通り

志摩桜井, 糸島市, 日本
漁師直営の干物・海鮮加工品店が並ぶ通り 
 

ITOSHI­ma BEACH CYCLE(レンタサイクル)

志摩桜井, 糸島市, 日本
ビーチクルーザーで海岸ドライブを楽しめる 
 

🌅 主な見どころ

1. 桜井二見ヶ浦(夫婦岩)

玄界灘に浮かぶ高さ約11 mの“夫婦岩”は、夏至の夕日がその間に沈むことで有名な絶景スポット。白い鳥居越しの景色は写真映え抜群で、「日本の渚100選」「日本の夕日100選」にも選定されています 。4〜5月には直径50 cm・重さ約1tの大注連縄の掛け替え儀式もあり、神秘的な雰囲気を楽しめます

2. 櫻井神社

夫婦岩と一体となって魅力的な、国の重要文化財に指定された神社。鳥居越しに見る海景色が特に神聖で、フォトも恰好の背景に

3. クラフト&体験スポット

  • 糸島手造り工房 爽風:地元産素材を使ったクラフト品や食品の製造・販売

  • Duram Factory:自然素材の革製品の制作・展示・販売を行う工房

4. 西浦ひもの通り

獲れたての干物や海産加工品を買える、地元漁師直営のお店が並ぶ通り 。

5. ITOSHIMA BEACH CYCLE

海沿いの道をのんびり走るビーチクルーザーのレンタサイクル。爽やかな海風と絶景を満喫できます 。


💡 旅のヒント

ポイント 内容
行き方 博多・天神~昭和バス「ウエストコーストライナー」約1時間、またはJR九大学研都市/筑前前原駅からバス 
駐車場 二見ヶ浦に47台(300円/1時間、有料)
狙い目時間 夏至前後の夕方やブルーアワー、おだやかな日の出直後に訪れると幻想的な景色に出会えます
周辺ドライブ 芥屋の大門、白糸の滝、立石山など、糸島半島北西—西海岸沿いの「サンセットロード」がドライブに最適

🎯 まとめ

  • 絶景 好きには、白い鳥居と夫婦岩、夕日やブルーアワーが絶好のシャッターチャンス。

  • 地元文化・アート に触れたい方は工房巡り&干物ショッピングが楽しめます。

  • 海風を感じたい 人はレンタサイクルでのんびり海岸ドライブがおすすめ!

その他、近隣の芥屋の大門(海食洞)や白糸の滝なども合わせて巡れば、糸島の魅力を存分に味わえること間違いなしです。

もし“もっとアクティブに遊びたい”なら

スタンドアップパドル、海釣り体験、漁業見学、地元グルメ巡りなどの情報もありますが・・・

地元民は身近過ぎてアクティブ施設を活用していないかもしれません

飲み会の会場としては沢山の店舗にお世話になっていると思います

お客様からお土産として頂く事が多いですね